今話題の展示車2台を大解剖します♪
こんにちは
ロンドンオリンピックで日本勢が
連日沢山の感動を与えてくれますね
みなさんはどの競技が印象に残っていますか
2012年の夏、オリンピックの様に
ご家族、友人、恋人と素敵な思い出をたくさん作りたいものですね
本日は、そんな思い出作りに
きっと良い相棒になってくれる、
新型車ポルテ &スペイド をご紹介します
7月24日 から展示中の2台
毎日多くのお客様から、
「広い!」
「こんな装備があるんだ!」
「このクルマなら家族みんなが喜ぶね!」
とご好評頂いています
そうなんです
このクルマには乗る人全てが
HAPPY になる装備 がたっくさ~んあるんです
まずはポルテ からご紹介します
展示車のグレードは 『1.5Y 2WD』
ベンチシート が特徴です
ベンチシートなら運転席から助手席側への移動も楽々
またカバンを近くにおけるので、
必要なものを「サッ」 と取り出せるのも嬉しいですよね
さらにシートの真ん中にあるベンチシートクッショントレイには、
500mℓの紙パック も入ります
夏場に重宝する紙パックがすっぽり入る置き場は、
他 の車では中々ないと好評です
シートに座り、頭上を見上げるとこのような模様の天井が
これはスクエアオーバル形状 、
と言って「スクエア=四角」と「オーバル=楕円」を組み合わせたもので、
その形のへこみが数字では表せない空間のゆとり
を感じさせてくれます
ソファのようにゆったりとしたシートで、
まるでお部屋にいるように快適なドライブが楽しめます
続いてご紹介するのはスペイド です
展示車のグレードは 『1.5G 2WD』
シートは運転席に快適温熱シートがついたセパレートタイプ です
快適温熱シートは、
夏 場でもエアコンの影響で足や腰が冷える
というお客様に人気の装備です
さらにGグレードには
大人気のナノイーが標準装備 なんです
ナノイーとは「水に包まれている電気を帯びたイオン」 のこと
その効果は、
お肌や髪が潤ったり、
脱臭、除菌 などいいことづくし
使い方は至ってシンプル
ナノイースイッチをONにし、
エアコンのファンを作動させると
運転席側のエアコン吹き出し口から
ナノイーが自動発生 します
運転しながらキレイになれるって嬉しいですよね
さらにアイデアと遊び心が詰まったスペイドは、
運転席にも工夫が
運転席アッパートレイ
&小物入れ
&ポストカードホルダー
が 全車標準装備 です
すぐに使いたいものを置いたり、
好きなポストカードを飾ったりと、
こだわりのマイスペース を運転席前に作れます
お気に入りのグッズに囲まれて運転中もテンションが上がりますよね
そ して 「この展示車に鍵穴がない!」
とおっしゃる方が多くいらっしゃいます
実は…
オプションで
「スマートエントリーパッケージ」
をご用意しています
例えば、
「乗り降りする時に両手が荷物でふさがっている」
「鍵をカバンから探すのが面倒」
という方にピッタリなこの装備
スマートキーを携帯していれば、
エンジンの始動はブレーキを踏みながらスイッチを押すだけ
またドアハンドルのスイッチを押すだけで、
解錠、施錠が出来るんです
スムーズにクルマの乗り降り、発進が出来るので便利ですよね
その他にも便利な機能がたくさん 付いている
ポルテ & スペイド
海や山、お買い物など、
どこに行くのにも頼もしい一台 です
みなさん、当ショールームでぜひその魅力を感じて下さい
また、現在トヨタ自動車ショールームでは、
女性に嬉しい!体感型イベント を開催中です
その名も
HAPPY!HAPPY!DRIVE!
詳しくはこちら
ポルテ・スペイドのほかにも、
生活をHAPPYにしてくれるヒント を、
クルマを使ってみなさんにご提案しています
いろんなヒント、見つけてくださいね
またこちらのブログだけでなく、Facebook もはじめました
「トヨタ自動車ショールーム」
で検索してみてください
イベントの様子も随時更新中
ぜひFacebookものぞいてみてくださいね
みなさんのお越しを心よりお待ちしています
0コメント